Category: 雑記 Tags: ---
久しぶりにマンガ
マンガ大好きだったんだけど、この数年「ONE PIECE」と「THE ORIGIN」くらいしか読んでませんでした。
あ、嘘。
「デスノート」と「よつばと!」は買ってたわ。
まあ、それでも漫画雑誌は買わなくなったし、コミックスも上に並べた程度しか買ってないんで激減してます。
歳も歳だからこの程度が一般的なのかも知れんけど、読まなくなった一番の原因は、昔みたいに面白いと思える作品に出会えてない事だろーなー。
昔は日本のマンガは世界に誇れる文化だとまで真剣に思ってたのに。

今日、会社帰りにコレ見つけて衝動的に買っちゃいました。
特に理由はありません。この作品の情報も「JoJo系」って事くらいしか知りません。
ただ何か、書棚から変なオーラを感じ「荒木飛呂彦」の文字に、きっと俺を奮わせてくれる!的な予感がしてレジに持ってってました。
さっき1巻を読み終わり。
ストーリーは要約すると「開拓時代のアメリカで、大陸横断レースが始まった!」だけなので紹介のしようが無いんだけど、中身は良くも悪くもJoJoだった!!
面白いんじゃないのコレ?
3巻まで買ってきたんだけど、これは最新の13巻まで全部一気に買いそうな雰囲気です。
JoJoはやっぱり10巻がいいな。
リサリサ先生煙草逆さだぜ。泣いた。
あ、嘘。
「デスノート」と「よつばと!」は買ってたわ。
まあ、それでも漫画雑誌は買わなくなったし、コミックスも上に並べた程度しか買ってないんで激減してます。
歳も歳だからこの程度が一般的なのかも知れんけど、読まなくなった一番の原因は、昔みたいに面白いと思える作品に出会えてない事だろーなー。
昔は日本のマンガは世界に誇れる文化だとまで真剣に思ってたのに。

今日、会社帰りにコレ見つけて衝動的に買っちゃいました。
特に理由はありません。この作品の情報も「JoJo系」って事くらいしか知りません。
ただ何か、書棚から変なオーラを感じ「荒木飛呂彦」の文字に、きっと俺を奮わせてくれる!的な予感がしてレジに持ってってました。
さっき1巻を読み終わり。
ストーリーは要約すると「開拓時代のアメリカで、大陸横断レースが始まった!」だけなので紹介のしようが無いんだけど、中身は良くも悪くもJoJoだった!!
面白いんじゃないのコレ?
3巻まで買ってきたんだけど、これは最新の13巻まで全部一気に買いそうな雰囲気です。
JoJoはやっぱり10巻がいいな。
リサリサ先生煙草逆さだぜ。泣いた。
スポンサーサイト
読み切りじゃなかったんだ!!13巻まででてたんだ!!
ボクも本屋へ行ってきます。(もしくはアマゾン)