Category: 未分類 Tags: ---
英国で食べた何か、プライスレス。てな思い出
今日は楽しみにしてたドイツvsイングランド戦を観戦中。
子どもが寝てる横なので音量絞ってて解説聞こえないんだけど、イングランドの2点目は誤審で幻?
これは荒れそうですね。
***
ふと思い出した10年前のお話。
当時、ヨーロッパ方面とのお取り引きの仕事をしていた僕は、約一週間の英国出張の機会を得ました。
現地に日本人は殆どおらず、英国人と英語で渡り合わなきゃならん訳ですが、中学レベルのカタコトに身振り手振りと気合いだけで、一週間本当に頑張ったなー当時の俺。
でその出張当時、英国人に晩飯つれてって貰ったんですが、そこは田舎町の小さなパブで、せいぜい20人も入れば満員。
…のお店なんだけど、その日はユーロ2000のまっただ中で、しかもドイツvsイングランドの試合が店内のテレビで始まるところ(!)というとんでもないタイミングだったもんだから、サッカー通でもなんでもないけどキャプテン翼くらいは語れる僕的には、これがどんな歴史的瞬間に立ち会っているのかという意味はわかって、そりゃもう大興奮した訳です。
でもホントに興奮してたのは20人で満員の筈のお店に何故か40人くらい入っちゃってる地元のお客さん達で、店内のギネスを全部飲み干すくらいの勢いで飲みまくり、そのうちみんなで机の上に立ち上がって応援しだすもんだから、英国紳士がフーリガンに変身する様にガクブルしながら一緒に肩を組んで応援してたんだけど最後はイングランド勝利で終わり、超興奮で店を壊しそうな紳士達をあとに、そそくさと逃げ帰った…本当に良い思い出。
有名なフィッシュアンドチップスは、何がおいしいのかさっぱりわからず。
ビールもぬるくてクセのあるチョットしんどい味。
でも、その日飲んだお酒は10年経った今も、僕の中にしっかりと残っていたりする訳です。
***
あー、とか久々に吞みながら取り留めの無い話を書いてる間にドイツ4点目。
(久々すぎて回る)
1点差だと揉めそうだと思ったけど、3点差じゃあ誤審の文句も言えないかな?
しかしドイツの先制点は気合いが滲み出たゴールでグッときました。
子どもが寝てる横なので音量絞ってて解説聞こえないんだけど、イングランドの2点目は誤審で幻?
これは荒れそうですね。
***
ふと思い出した10年前のお話。
当時、ヨーロッパ方面とのお取り引きの仕事をしていた僕は、約一週間の英国出張の機会を得ました。
現地に日本人は殆どおらず、英国人と英語で渡り合わなきゃならん訳ですが、中学レベルのカタコトに身振り手振りと気合いだけで、一週間本当に頑張ったなー当時の俺。
でその出張当時、英国人に晩飯つれてって貰ったんですが、そこは田舎町の小さなパブで、せいぜい20人も入れば満員。
…のお店なんだけど、その日はユーロ2000のまっただ中で、しかもドイツvsイングランドの試合が店内のテレビで始まるところ(!)というとんでもないタイミングだったもんだから、サッカー通でもなんでもないけどキャプテン翼くらいは語れる僕的には、これがどんな歴史的瞬間に立ち会っているのかという意味はわかって、そりゃもう大興奮した訳です。
でもホントに興奮してたのは20人で満員の筈のお店に何故か40人くらい入っちゃってる地元のお客さん達で、店内のギネスを全部飲み干すくらいの勢いで飲みまくり、そのうちみんなで机の上に立ち上がって応援しだすもんだから、英国紳士がフーリガンに変身する様にガクブルしながら一緒に肩を組んで応援してたんだけど最後はイングランド勝利で終わり、超興奮で店を壊しそうな紳士達をあとに、そそくさと逃げ帰った…本当に良い思い出。
有名なフィッシュアンドチップスは、何がおいしいのかさっぱりわからず。
ビールもぬるくてクセのあるチョットしんどい味。
でも、その日飲んだお酒は10年経った今も、僕の中にしっかりと残っていたりする訳です。
***
あー、とか久々に吞みながら取り留めの無い話を書いてる間にドイツ4点目。
(久々すぎて回る)
1点差だと揉めそうだと思ったけど、3点差じゃあ誤審の文句も言えないかな?
しかしドイツの先制点は気合いが滲み出たゴールでグッときました。
スポンサーサイト
誤審はあかんよねヤッパリ。