fc2ブログ

ハコニワドライブ

プラモ作りと我が子ラブなヲ父さん日記。

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

4163

Author:4163
  得意技:完成間際の放置プレー
  もう やりかけだらけ。

FC2カウンター
Category: 1/60ザク  Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

気持ち新たに。
突然ですが、先週3児のパパになりました。
生まれたての次女が可愛くてタマラン反面、カミさんが入院してたほんの数日上の子らの面倒を見ただけでもうヘロヘロ。

普段も帰宅後や休日は面倒みてる方だと自負してたんだけど、お母さんがいないと全然負担が違いました。
ちょいとカミさんへの感謝の気持ちが芽生えた日々。


***
ふと昔のエントリを読み返してみたら、このブログ始めたのって真ん中の長女が生まれた07年6月なんですな。

この時はカミさんがデジカメ持って実家に帰って持ってたから、upする写真が全て携帯画像だったんだよね。
懐かしいです。


あれから2年半。
「将来はぶどうになりたい」と意味不明の主張をしていた長男は、春からランドセル背負って小学校。
泣いてばかりの赤子だった長女は、もうお兄ちゃんを泣かす位のわんぱく娘。

それぞれ大きく成長したのに、ヲ父さん自身は何だか歳だけとって、何かにつけて中途半端な2年半でした。

一人増えた子供達にゃ、仕事も趣味も生活も本気で取り組む姿を見せてやらねばね。


***
…ということで、デカいザクはこんな感じ。
06f-8.jpg

06f-10.jpg

先週頭時点の画像ですが、モノアイ含めて漸く頭が一応の完成。
モノアイは一般的なザク模型より若干小さめにして、兵器然とした感じを狙いました。
もう少しディティールが入ってて精度も高いと良いんだけど、センスも力量も追いつかないので、こんなモンで及第点にしときました。

06f-9.jpg
毎度おなじみピンぼけ写真でございます。


動力パイプは後程、胴体や脚の雰囲気が見えた時点で防塵処理されてる様な感じに手を加えるつもり。

コレにて頭は一旦終了。次回は胴体か腕か?
やっと違う作業に入れます。
いや、当面作業ストップか?

進捗度 12%

つづく。
スポンサーサイト



Comments

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
ありがとございます。
もろにハードグラフの影響うけました。
ものがでかいから弄りやすいです。

Leave a Comment