Category: 雑記 Tags: ---
最近のオイラ(2)
前回の更新タイトルに(1)なんてつけた時は、翌日にでも第二弾を書こうかと思ってたんだけど、日が経っちゃうと何書くつもりだったかも忘れて、(1)とつけた自分を呪いたくなります。
既に古い話なんだけど、夏期休暇に長野に行ってきました。
今回は親戚へのご挨拶と祖父母の墓参りがメインなので、高校時代の長野の友人たちには連絡しませんでした。
ほんとは吞みたかったんだけどね~。
長野ではこんな所に行ってきました。

須坂市の動物園。
最近この子が全国規模で有名みたい。
話によると、朝と夕方にはサンドバック相手にボクシングを披露してくれるそうで、割と早い時間帯に行ったんだけど…
ちんこポリポリしてるだけでした。
ぐうたら親父っぷりがよかったです。

動物園の入り口には、D51もありました。
この写真ではわかりづらいですが、高さ4mくらいあって結構な迫力でした。
電車にはまってる人の気持ちはよくわからない僕ですが、蒸気機関車ならはまりそうな気がする。
あと、こないだコレ買いました。

言わずと知れた「ハウトゥービルドガンダム」復刻版。
80年代初頭の本なので、さすがに古くささは否めない。
だけど、今の目で見ても素直にカッコ良いと思える作品やら、当時のモデラーさん達のエネルギーみたいなものが溢れてて、何度も読み返してしまいます。
あと、レベルカラーとか当時の広告がそのまま復刻されてるのも面白いです。
裏表紙のザクがたまらない!

こんなの作りたいなあ…
このほかは大体仕事とドラクエで時間つぶれてます。
ドラクエは本編クリアして、その後の世界を冒険中。
強さ一辺倒の装備から、ファッション性重視の装備に切り替えつつあります。

この装備でベリーダンスを踊らすと、結構ショッキングな映像が見れますよ。
お気に入り。
次回こそは何かプラモ的な更新したいけど、ドラクエばっかやってっから無理かな~?
既に古い話なんだけど、夏期休暇に長野に行ってきました。
今回は親戚へのご挨拶と祖父母の墓参りがメインなので、高校時代の長野の友人たちには連絡しませんでした。
ほんとは吞みたかったんだけどね~。
長野ではこんな所に行ってきました。

須坂市の動物園。
最近この子が全国規模で有名みたい。
話によると、朝と夕方にはサンドバック相手にボクシングを披露してくれるそうで、割と早い時間帯に行ったんだけど…
ちんこポリポリしてるだけでした。
ぐうたら親父っぷりがよかったです。

動物園の入り口には、D51もありました。
この写真ではわかりづらいですが、高さ4mくらいあって結構な迫力でした。
電車にはまってる人の気持ちはよくわからない僕ですが、蒸気機関車ならはまりそうな気がする。
あと、こないだコレ買いました。

言わずと知れた「ハウトゥービルドガンダム」復刻版。
80年代初頭の本なので、さすがに古くささは否めない。
だけど、今の目で見ても素直にカッコ良いと思える作品やら、当時のモデラーさん達のエネルギーみたいなものが溢れてて、何度も読み返してしまいます。
あと、レベルカラーとか当時の広告がそのまま復刻されてるのも面白いです。
裏表紙のザクがたまらない!

こんなの作りたいなあ…
このほかは大体仕事とドラクエで時間つぶれてます。
ドラクエは本編クリアして、その後の世界を冒険中。
強さ一辺倒の装備から、ファッション性重視の装備に切り替えつつあります。

この装備でベリーダンスを踊らすと、結構ショッキングな映像が見れますよ。
お気に入り。
次回こそは何かプラモ的な更新したいけど、ドラクエばっかやってっから無理かな~?
スポンサーサイト