fc2ブログ

ハコニワドライブ

プラモ作りと我が子ラブなヲ父さん日記。

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

4163

Author:4163
  得意技:完成間際の放置プレー
  もう やりかけだらけ。

FC2カウンター
Category: ジム【完成】  Tags: ---

Comment: 3  Trackback: 1

ジムでーけた
とりあえずジム完成。
少々汚いけど、自分の中では十分満足です。
255円で買ってきてこれだけ楽しめる。
旧キット面白かったです。
gm5.jpg
目は面白い雰囲気になったと思います。
プラカラーの紫→百均マニキュアのラメ入り紫→マジョーラと3段階で筆塗り。

マジョーラカラーは出た当時に試しに買ったきり使ってなかったものを投入。
値札に2000円と書かれててビックリしました。
こんな高額塗料、独身貴族じゃなきゃ買えない。
大事に一生使おう。

gm6.jpg
全身に亘り、茶系のエナメルをエッジにのせてます。
実感を伴う汚し塗装じゃなく、単に輪郭線を強調する絵画的表現が狙い。
…というのがヨゴレ塗装の言い訳…

サーベルなんかはスミ入れ忘れてるんだけど、もうこれでいいです。

あともう一つ種明かしすると、今回はポーズ固定してます。
僕の場合どーせ完成後は動かさないし、そもそも動くデザインじゃないからと割り切って、最初から立ち姿がそこそこ決まることだけを目指して進めました。

お陰で全ての作業が早い早い!
今後旧キット系を作る時は、固定がデフォになるかもです。

●制作レシピ
・首と腹をそれぞれ1mm延長
・胸を懐かしのハの字カット
・股間と足首関節の削り込み(大の字立ちを可能に)
・各部エッジ出し

このキットは旧キットの中でもかなり格好いい部類だと思います。
おすすめ!
スポンサーサイト



先日いつものメンバーと飲んできました。 加齢臭とジャブロー感あふれる写真をご堪能ください。 名駅のやまちゃん則武店のテーブル席でムラヤミ兄さんのジムを肴に ハの字に加工された両肩が懐かしい! マジョーラのカメラアイwww 特に2枚目など「RGM-79 GM」より...

Comments

カッチョイイ!!
MacBook Pro



…何とも頼り無さげであり、それでいて哀愁漂う感じで良いですねー☆
もうこれを肴に飲むしかないですよ!
近いうちにご持参でお願いします。

あ、ウチのペンギンをかわいがっていただきありがとうございます!
これはいい
ジャブロー具合ですね!

>固定がデフォ
これは僕もゴッグを作ってすごく思いました(^ω^)
ども!
お二人纏めてのレスになりますが。

>固定
挟み込みの関節軸は全部切り飛ばして、穴あけて軸通してます。
後はめですね。
ブロック毎に整形出来るんで楽チン!

>Mac
7年ぶりの買い換え(買い増し)ですよ。
何やってもサクサク出来て毎日大喜びです。
>肴に
その為に完成させたのです!(?)
毎日持ち歩く訳にもいかんので、日程決めましょ。
僕は7月前半なら大体OKっすよ!

Leave a Comment