fc2ブログ

ハコニワドライブ

プラモ作りと我が子ラブなヲ父さん日記。

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

4163

Author:4163
  得意技:完成間際の放置プレー
  もう やりかけだらけ。

FC2カウンター
Category: 雑記  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

落ち込んだりもしたけれど、私は元気です?
気づいたら3月一度も更新してなかった。

1ヶ月更新しないと、「スポンサー広告」ってのが勝手にTOPに表示されるんですね。
ケータイでチェックしてるとこの広告写らないので、さっきまで知らなかったよ。
新しい記事を投稿したら消えるそうです。


さて2~3月。

怒濤の日々で、正直精神的にも肉体的にもすり切れてた。
会社入って十年以上経つけど、異動と特殊対応が重なって今回一番きつかった。
その上不景気で給料減ってどーすんだコレ?って感じ。

ヒマをみて色々書きかけてたんですが、全て途中で放置。
プラモも2~3度弄ったんだけど、表面処理じゃあ半端すぎて日記書けないし。
しかも右の前腕だけ処理したとか、そこすら中途半端…


そんな記憶も曖昧な3月だけど、イベント的なことをざっと振り返ると…

●3/21午後にG-stさんの展示会
仕事の整理のため半日出勤後「何だか今日行けそうな気がする~」と思い立ち、2時間だけ飛び入り参加。
まあ前日夜から行けたら行くぞと、持ってく鉄人用意してたんですが。

6~7年ぶりの、しかも飛び入り参加でしたが、何かフツーに受け入れて貰えたみたい。
すっかり遠ざかってたんで知らない方も多かったんですが、前から知ってる人は作風で誰の作品か分かってしまうのが面白かったです。

展示会は「鉄人祭」状態で、作風の違う鉄人が10体ほど並び、鉄人厨な僕にはたまらぬ刺激でした。


●3/25モデグラ発売!
「MSVモナカ祭」最高ですよ。作例見てるだけでヨダレ出ちゃう。岡プロの関節の仕込み方は僕には盲点で、軽くノックアウトされました。

トイレに籠もるときの必携品となってます。
『ヲ父さん、トイレに絵本持ってったらダメ!』と息子に叱られる日々。


●4/3プチオフ!
というか会社帰りにいつものメンバーで飲んだのですがw
u_160くんが前月のモデグラで敢闘賞獲った祝勝会だったので、そのプロトドムの現物を持ってきてくれており、細かな所ガン見して帰ってきました。

誌面写真では伝わらないヒミツが満載で、さり気なく肩アーマーに追加されてたポリキャップ隠しとか、首関節(横への可動軸)の二重構造とか、センチネル世代をアピールするヌラっとしたモノアイの塗装とか、シルバリングのないデカール貼りを教わったりして、自分の製作モチベーションもカナリ上がりました。


●モチベMAX!
こんだけ立て続けに刺激を受けて、エネルギー充填120%!いざ、作るぞ!

…と思ったのに手が動かない。もうコレ鬱の領域?

とりあえずアヘッドの表面処理の続きを5分ほどして終了。
左のつま先だけ綺麗に仕上がりました。

まあ4月は若干人間らしい生活に戻れそうなので、プラモも弄るかも。


●このほか…
エイプリルフールの日に『ヲ父さん!ちんちんに毛が生えてきた!」と息子(5歳児…)の名演技に騙されたり。

娘に「ケダモノ寄るな」の顔でキスを拒絶されてみたり(1歳児…)。

Wiiのバーチャルコンソールで買ったスーパーマリオで人生初の全面クリアに酔ってみたり。


まあこんな感じでこれからもブログ続けていきますんでヨロシク。
スポンサーサイト



Comments

Leave a Comment