Category: ドライセン【完成】 Tags: ---
Category: ドライセン【完成】 Tags: ---
Category: ドライセン【完成】 Tags: ---
Category: ドライセン【完成】 Tags: ---
わりとメンドクサイ方向に行きがちなワタクシです。

スネフレームの前面をぶった切ってやりましたわハハハハハ。

切り取った部分はこんな感じ。
何がしたいかって?
どうもキットを眺めていると、膝前面の「丸」から下が、下に付きすぎてる感じがするのね。
それが原因で設定画(UC版)とのイメージがだいぶ違うんですよ。
「丸」も「スネ」も、もう3mm、いや4mm上にあげてやりたいんですよ。
(ホントはスネ形状そのものも似て異なるものなんで、修正したいんだけど…労力が。。)
なので、フレームから「丸」以下の部分を分離させてみました。
このまま4mm上にずらして接着したら設定画通りのカッコ良いバランスになる筈!
現在妄想中っ!
…で、まだスネがついてないですが、全身像はこんな感じ。

細かい点ですが「袖」も少々バランス変更中。
前側は既に袖の位置を変更済み。白く見えるプラ材がそれですわ。
後側は未対応ですが、コピックでアタリの線を引いてるのみえますかね?
このラインに合わせて、キットのラインを削ってプラ材を貼付け予定。
あと、前々回に胸の角度を変えたことで襟の前側が浮いてしまってるんで、これもいずれ要修正。
イメージは固まってんだけど、前途多難ぽいなぁ?
膝~スネ位置を4mm上げた写真は次回にでも。
本日はこのへんでシャイナラ~(眠)

スネフレームの前面をぶった切ってやりましたわハハハハハ。

切り取った部分はこんな感じ。
何がしたいかって?
どうもキットを眺めていると、膝前面の「丸」から下が、下に付きすぎてる感じがするのね。
それが原因で設定画(UC版)とのイメージがだいぶ違うんですよ。
「丸」も「スネ」も、もう3mm、いや4mm上にあげてやりたいんですよ。
(ホントはスネ形状そのものも似て異なるものなんで、修正したいんだけど…労力が。。)
なので、フレームから「丸」以下の部分を分離させてみました。
このまま4mm上にずらして接着したら設定画通りのカッコ良いバランスになる筈!
現在妄想中っ!
…で、まだスネがついてないですが、全身像はこんな感じ。

細かい点ですが「袖」も少々バランス変更中。
前側は既に袖の位置を変更済み。白く見えるプラ材がそれですわ。
後側は未対応ですが、コピックでアタリの線を引いてるのみえますかね?
このラインに合わせて、キットのラインを削ってプラ材を貼付け予定。
あと、前々回に胸の角度を変えたことで襟の前側が浮いてしまってるんで、これもいずれ要修正。
イメージは固まってんだけど、前途多難ぽいなぁ?
膝~スネ位置を4mm上げた写真は次回にでも。
本日はこのへんでシャイナラ~(眠)
Category: ドライセン【完成】 Tags: ---