fc2ブログ

ハコニワドライブ

プラモ作りと我が子ラブなヲ父さん日記。

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

4163

Author:4163
  得意技:完成間際の放置プレー
  もう やりかけだらけ。

FC2カウンター
Category: 雑記  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ちょっと息抜き
ちょっと気になってたMG孫悟空を衝動買いしてサクッとパチ組み。

何せメカではなく人体のプラモ。見た事ないパーツばかりで、組み立ての面白いキットでした。

顔が2種類付属していて完成後も表情を選べます。
どちらもビミョーに似てないんだけどね…

本体は既に子供達に奪われてバラバラ状態なので、余った顔を好きに彫り込んで遊んでみました。

鳥山キャラがよくやる、頬のつり上がった笑み。
エポパテで眉毛の角度を変えて目つきもアレンジ。
…と何も見ずにやってたら、ベジータっぽくなりましたww

vegi.jpg
(ピントが背景に合っちゃってますね…)

これ以上作る気ないけど、いずれMGベジータが発売される様な日が来たら差し替えてみようかなと思っとります。

スポンサーサイト



Category: 1/60ザク  Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

あけおめ
2010年ですね。今年もよろしく。

正月休みは実家以外はどこにも行かず、毎日息子と凧揚げにハマってました。
久々にやった凧揚げは、意外と奥が深い遊びでした。

風のきつい日など、突然風向きが変わる瞬間に糸をたぐり寄せて風に乗せるのが楽しくて楽しくて。
結構無茶して強風の中やりつづけて、息子があきれる場面もしばしば。
指が凧糸でスリ傷だらけです(←どんな凧揚げだか)


さてザク。
06f-7.jpg
この休みは作業進めるつもりだったけど、ちょっと頭を整えた程度で終わってしまいました。

モノアイレールの柱の形状はこれで確定。自分では結構お気に入り。
モノアイそのものは後でもう少し頑張ってみます。
体の方も少しは弄っているんで、次回はupします。ホントに少し弄った程度ですが。

進捗率10%。(え?前回と変わってない?)