fc2ブログ

ハコニワドライブ

プラモ作りと我が子ラブなヲ父さん日記。

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

4163

Author:4163
  得意技:完成間際の放置プレー
  もう やりかけだらけ。

FC2カウンター
Category: ジンクスとアヘッド  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

アヘッドその2
メリークリスマス。久々にプラモの進捗具合でも。

前にアロウズ2体の作りかけupしてから1ヶ月以上経ってますが、大半の時間を病気と飲み会とヴァルキリープロファイルで費やしてたのでほぼ進展なし。

で、時間の経過とともにモチベーションも何度か切れてるんだけど、放送みるたびにモチベ復活。
リアルタイム放送中作品の強みですね。

しっかし00、放送開始当初は正直つまらなかったのに、今じゃコレを観ないと月曜を迎えられない。。ハマった。素直に毎回面白いです。


さてアヘッド。
既に番組内ではナントカ専用機以外はヤラレメカに格下げ状態なので、これ以上モチベ低下せぬウチに私色に染め上げたい。
というか灰色に染め上げたい。
昨晩久々にちょっと弄りました。

前回胴体は色々弄ったと書いたけど、眺めてウチにイマイチに思えてきたのでもう少し何とかしようと画策。

とりあえず胸の「ひ」マークを周辺ごと切り離し、上方にスライドし再接着。隙間にパテ盛り。
まだ整形してないけどこの工事は正解っぽい。
印象激変の予感。(今回携帯画像の為、ひどい写真ですが…)
ahead2

あとアゴは前回時点でかなり小型化してたんだけど、年1回だけ購入するHJに載ってたアヘッドの作例に魅了され、形状もパテにて大幅変更中。

それから肩アーマーはキットではボールジョイント接続なんだけど妙に横に張り出した感じを受けたので、接続軸と受けを両方切り飛ばし、肩に直で接着する事で肩幅調整。
元々殆んど動かないんでここの可動は殺しても気にならない。

このあとは背負ってる箱類を少々形状変更して終わる予定。
膝の後ハメも良い方法ないか考え中。

ツヅク。

スポンサーサイト



Category: 雑記  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

当面更新ネタ無いかもよ。
さあそろそろ今年も終わりだけど、今頃になって今年は「当たり年」だったのではないかと気づく。

10月に細菌にやられ、やっと治ったかと思ったら次は酷い風邪をひいちゃいまして。
結構長引いた。
そいつもやっと治ってきたら、今度は腰に妙な違和感。

体調の悪さには自信を持ってる僕ですので、前々から筋肉痛的な腰痛程度は時々あったんですが、金曜日の朝、咳き込んだ瞬間に「ピキーン」とアムロのおでこに出るアレ的な稲妻が背骨に走ってセルフK.O.
いつもより1オクターブ高い喘ぎ声を上げてその場に膝から崩れ落ちたわ。

流石に痛くて病院行ったら、X線とMRI撮られて「椎間板ヘルニア」だと言われました。
軽度らしいですがね。

これで軽度かよ!
じっとしててもピキピキくるよ?
10年以上デスクワークやってると、こーゆー結末もあるって事ですな。ガッデム。

という訳でコルセットデビューしました。
コルセットって萌え系の響きを感じていたのに、病院で貰うヤツはまるきりオッサンの腹巻きなのでちょっと萎え。
ただ、腰はキッチリ固定されて痛みが和らぎます。
もはやウチは病気ブログナリ。

…とまあ、スッカリ病人気取りなのですが、別に日常生活は出来るので普通に会社行かにゃあならんみたい。
ナニソレ。


追伸。
こんなこと書いてますが、更新ペースが落ちてるのは病気のせいじゃなくてDSiを買ってしまった弊害ですのでご心配なく。
10年ぶりに手にしたヴァルキリープロファイルの新作にどっぷりハマリ、他の事手に付かないwww