fc2ブログ

ハコニワドライブ

プラモ作りと我が子ラブなヲ父さん日記。

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

4163

Author:4163
  得意技:完成間際の放置プレー
  もう やりかけだらけ。

FC2カウンター
Category: コヨロコビ  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

自転車
ご心配かけましたが、流石に体調は大分良くなって来ました。

ただ、立て続けに風邪をひいた様で、なかなか全快アピール出来ません。


全然話は変わるけど、こないだ息子の自転車から補助輪がとれました。
20081031093109.jpg


もう大喜びです(俺が)

スポンサーサイト



Category: 雑記  Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

実はちょっとしんどい日々
気を抜くとすぐ1週間経つし、
気を抜くとすぐ病院送りになる。

そうなんだ。
10月入ってから微熱が続いたりふらついたりと、何だか調子悪く。
会社行っても夕方頃はめまいがしてプルプルしてるくらい。
遂に先週病院行ってみたら、細菌感染してリンパ腺が腫れてるってさ。
抗生物質いっぱい出されて薬づけなのよ。


思い当たる節は、9月末の中国出張。
書いてなかったけど、行ってたの。
中国行くと3回に1回位、こんな感じで当たりつき。

皆に感染経路を誤解されるんだが、そーゆー行為はしておらず。
ただ、食に関しての用心不足がイカンのでしょう。
ヤバそうな食材をみると、むしろ積極的に食っちゃってるから自業自得か。

やはり、ヤギのキ○タマは止めておくべきだったか?

だって、このチャンス逃すと一生食え(わ)ないと思うと、つい…ね?
ちなみにスライスされてて、言われなきゃ何の肉だか分からんと思います。
沖縄のやわらかいハムみたいな食感で、想像してた臭みは無かったです。


土日でだいぶ回復したけど、まだ来週はこの体調がつづくんだろーなー。
まいった。

Category: FZ  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

FZ、あと塗るだけ…の筈
前回と全く代わり映えの無い画像(だってスネ横のバーニアつけただけだもん)ですが、角度を変えてupしてみます。本当にこれにて工作は完了…の筈。
塗り始めてから「あ、ここ忘れとった!」が多いんで良く見とこう。

FZ14

FZ13

僕はひと工程終わるたびに、自分の作った形をみてる時間が大好きでして。
横も後ろも格好いいなぁこれ…と、眺めながらニヤニヤしつつビール飲んで幸せになっちゃうので、なかなかエアブラシの準備までたどり着けません。

ホント、塗装に入るのってエネルギーが要ります。。つづく。

Category: コヨロコビ  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

略して…
息子がね。

あんこの入ったおまんじゅうのことを、

「おま☆あんこ」

なんて略してました。


ダメ、絶対。

Category: FZ  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

こんな感じ
250GTOはすぐに部品が届いたんだけど、ちょっと休憩中。
今月のモデグラで僕の作りたかった緑色の完成形が載っていて、そこばっか穴が開くほど見ています。

その間に、FZの表面処理がほぼ終わったので、現時点で一回組み上げてみました。
FZ12
うん。いーんでないかい?
この機体は、俯瞰よりもアオリの方が格好いいですね。
脚横のバーニア忘れてました。作らなきゃ。

つづく。