Category: コヨロコビ Tags: ---
Category: 雑記 Tags: ---
気を抜くとすぐ1週間経つし、
気を抜くとすぐ病院送りになる。
そうなんだ。
10月入ってから微熱が続いたりふらついたりと、何だか調子悪く。
会社行っても夕方頃はめまいがしてプルプルしてるくらい。
遂に先週病院行ってみたら、細菌感染してリンパ腺が腫れてるってさ。
抗生物質いっぱい出されて薬づけなのよ。
思い当たる節は、9月末の中国出張。
書いてなかったけど、行ってたの。
中国行くと3回に1回位、こんな感じで当たりつき。
皆に感染経路を誤解されるんだが、そーゆー行為はしておらず。
ただ、食に関しての用心不足がイカンのでしょう。
ヤバそうな食材をみると、むしろ積極的に食っちゃってるから自業自得か。
やはり、ヤギのキ○タマは止めておくべきだったか?
だって、このチャンス逃すと一生食え(わ)ないと思うと、つい…ね?
ちなみにスライスされてて、言われなきゃ何の肉だか分からんと思います。
沖縄のやわらかいハムみたいな食感で、想像してた臭みは無かったです。
土日でだいぶ回復したけど、まだ来週はこの体調がつづくんだろーなー。
まいった。
気を抜くとすぐ病院送りになる。
そうなんだ。
10月入ってから微熱が続いたりふらついたりと、何だか調子悪く。
会社行っても夕方頃はめまいがしてプルプルしてるくらい。
遂に先週病院行ってみたら、細菌感染してリンパ腺が腫れてるってさ。
抗生物質いっぱい出されて薬づけなのよ。
思い当たる節は、9月末の中国出張。
書いてなかったけど、行ってたの。
中国行くと3回に1回位、こんな感じで当たりつき。
皆に感染経路を誤解されるんだが、そーゆー行為はしておらず。
ただ、食に関しての用心不足がイカンのでしょう。
ヤバそうな食材をみると、むしろ積極的に食っちゃってるから自業自得か。
やはり、ヤギのキ○タマは止めておくべきだったか?
だって、このチャンス逃すと一生食え(わ)ないと思うと、つい…ね?
ちなみにスライスされてて、言われなきゃ何の肉だか分からんと思います。
沖縄のやわらかいハムみたいな食感で、想像してた臭みは無かったです。
土日でだいぶ回復したけど、まだ来週はこの体調がつづくんだろーなー。
まいった。
Category: FZ Tags: ---
Category: コヨロコビ Tags: ---
息子がね。
あんこの入ったおまんじゅうのことを、
「おま☆あんこ」
なんて略してました。
ダメ、絶対。
あんこの入ったおまんじゅうのことを、
「おま☆あんこ」
なんて略してました。
ダメ、絶対。
Category: FZ Tags: ---