fc2ブログ

ハコニワドライブ

プラモ作りと我が子ラブなヲ父さん日記。

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

4163

Author:4163
  得意技:完成間際の放置プレー
  もう やりかけだらけ。

FC2カウンター
Category: コヨロコビ  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

カミングアウト
『幼稚園でコッちゃんとチンチンの見せ合いした』

…と息子がいきなりカミングアウト。


それを聞いて古~い記憶を手繰っていくと、そういや俺にもそんな経験があったような。
うん、でもそれは小学生だった様な気がする。


「ところで、コッちゃんって誰だっけ?」と聞き返すと。


『ことはちゃんに決まっとるやろ』


ことはちゃんて。
それはチンチンとは言わない!
俺には無い経験でした。うらやましい。



***
さて恒例のザク進捗報告ですが、お見せ出来る写真がありません。
珍しくモチベーションは維持してるんですが、この3週間ほど公私ともに様々な出来事が重なって、プラ板一枚切り出して時間切れとか、そんな残念な毎日。
まあ一年計画なのでゆっくりやります。

スポンサーサイト



Category: コヨロコビ  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ネズミーランド
突然ですが東京ディズニーランド行って来ました。

来年は訳あってほぼ何処にも行けない事が確定してるので、春から沖縄、長野、東京…と遠方行きまくり。
お金ないけど奮発なのだ。

で、折角行くからには十分楽しまなくては!という事で、事前にDVD借りまくりで子供らに予備知識の植え付け作業。

モンスターズインクもトイストーリーもリロアンドスティッチも完璧!にして行きました。


が、


着いてから気づいた意外な盲点。


ウチの子、

ピノキオ見て「天狗の子ーっ!」って叫ぶし、
白雪姫みて「かぐやひめーっ!」って叫ぶし。


そうか基本は大事だった。。。


…とまあ面白恥ずかしい思いもあったけど、楽しかったです。
ハロウィン時期なので、ヲ父さんも羽目を外してこんなカブリモノでうろついてました。

akuma.jpg
(ポップコーンに並ぶ悪魔)

トイレでぶつかって来た3歳位の子供が見上げた際の怯えきった表情が忘れられません。

Category: コヨロコビ  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

親子モデリング
最近雑記ばっかりで、もしプラモの途中画像(敢えて完成画像とは書かない)を期待されてる方がいたらすみません。

今のとこ3月中旬までは殆ど余裕のない状態なのと、デジカメ様が逝かれたののダブルパンチにより、新たなネタは出てこないと思われます。

とはいえ、モデグラのMSVコン(とウォーカーギャリアの記事)には触発されてしまい、何か手を動かしたい気分だけはあるんですけどね。


つか実際、模型屋さんに行ってきました。息子連れて。
息子はプラモ自体に執着はないんですが、工作が楽しいらしく幼稚園でも結構な傑作を作ってくるので、「何か作ってみる?」と聞いたらニシャニシャ笑いながら着いてきました。

で、結局僕はペーパーとパテ類を、息子は気に入ったミニ四駆を買って帰り、夕方、下の子が寝ている隙に一緒にパチパチ。
親子共々人生初のミニ四駆なり。

パーツの切り出しとボディの作成・シール貼りは全部息子。
電源・モーター・ギアなどの細かい作業は僕、という分担。


幼稚園児なのでニッパーを使わせるのには若干躊躇したんですが、やらせてみたら、教えもしないのに部品から離れたところで一回切って、持ちやすくしてから部品ギリギリの所で2度切りをし始めたのには驚きでした。

お手本も見せてないのにマジ天才。俺の子サイコー!

とか思ったら、ニッパーの先についたプラカスを落とす為に机にガンガンぶつけ始めてサイテー!


いやまあ。
シールは所々ゆがんでたけど、良い作品になりました。
ヲ父さん的には「良い一日」と言った方が合うかな~。
それを見ながらビール飲んでます。ウフ。


ところでテンプレを前のに戻しました。
やっぱ白バックの方が見やすいわ。歳とって眼が衰えたw

Category: コヨロコビ  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

自転車
ご心配かけましたが、流石に体調は大分良くなって来ました。

ただ、立て続けに風邪をひいた様で、なかなか全快アピール出来ません。


全然話は変わるけど、こないだ息子の自転車から補助輪がとれました。
20081031093109.jpg


もう大喜びです(俺が)

Category: コヨロコビ  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

略して…
息子がね。

あんこの入ったおまんじゅうのことを、

「おま☆あんこ」

なんて略してました。


ダメ、絶対。