Category: ツンドラーのリスト Tags: ---
積みリストその2。
数年前、何かの間違いで買っちゃった1/144プロビデンス。
しかし愛のないMSなので、途中で放置。
愛、M、S、放置、と並ぶとなんかアレだな。
で、あと塗るだけなので、まあ積んである。
制作途中で暫く熟成させる時は、こんな風に一式をタッパーにいれてます。
元の箱より占有面積(体積)が少ないので。

上に説明書を置くと中身が一目瞭然なので、沢山積んであっても大丈夫。いや何が大丈夫なんだか。
今見ると、プロポーションこそ弄ってないけど、意外と気合い入ってて謎(写ってない部品もあります)。


スリット全部開口してプラ板で作り直してたり。
肩口にボールジョイント仕込んでたり。
全てのパーツが小さくても後ハメ分割されてたり。
そろそろ夜中に7人の小人さんが塗ってくれるんじゃないかと淡い期待をしつつ、もう一度ふたを閉めました。
数年前、何かの間違いで買っちゃった1/144プロビデンス。
しかし愛のないMSなので、途中で放置。
愛、M、S、放置、と並ぶとなんかアレだな。
で、あと塗るだけなので、まあ積んである。
制作途中で暫く熟成させる時は、こんな風に一式をタッパーにいれてます。
元の箱より占有面積(体積)が少ないので。

上に説明書を置くと中身が一目瞭然なので、沢山積んであっても大丈夫。いや何が大丈夫なんだか。
今見ると、プロポーションこそ弄ってないけど、意外と気合い入ってて謎(写ってない部品もあります)。


スリット全部開口してプラ板で作り直してたり。
肩口にボールジョイント仕込んでたり。
全てのパーツが小さくても後ハメ分割されてたり。
そろそろ夜中に7人の小人さんが塗ってくれるんじゃないかと淡い期待をしつつ、もう一度ふたを閉めました。
スポンサーサイト