Category: 1/60ザク Tags: ---
前回ざっくりカットした腕ですが。
その後、エバグリを貼って削って内側のラインを変更し(↓)

さっきエポパテでプリンをつくりました。
まだ削ってないけど(↓)

家庭的な背景画像には目を潰ると良いよ。
下腕のピッコロ大魔王的な部分に微妙なウネリとネジレを持たせたくて、極端すぎぬくらいで弄ってみてるんですが…どんなモンでしょ?
下腕外側のラインはもひとつ厄介なので、まだ手つかずです。
脚のラインは更にもう二つ三つ厄介なんだろーなー。
それから、前腕の終わる位置って、大半のキットではプリンの下側になってんだけど、本当はプリンの中央くらいの高さであるべき気がします。伝わる?
それをするには更に切り刻まないとならないので勇気が出ないのですが。
まあ、もう少し進めてみて違和感があれば挑戦しようかな。
進捗度:前回14%って書いたから、15%にしとく。
我ながら手が遅い。
いい加減10%くらい一気に進んで欲しいわ。
その後、エバグリを貼って削って内側のラインを変更し(↓)

さっきエポパテでプリンをつくりました。
まだ削ってないけど(↓)

家庭的な背景画像には目を潰ると良いよ。
下腕のピッコロ大魔王的な部分に微妙なウネリとネジレを持たせたくて、極端すぎぬくらいで弄ってみてるんですが…どんなモンでしょ?
下腕外側のラインはもひとつ厄介なので、まだ手つかずです。
脚のラインは更にもう二つ三つ厄介なんだろーなー。
それから、前腕の終わる位置って、大半のキットではプリンの下側になってんだけど、本当はプリンの中央くらいの高さであるべき気がします。伝わる?
それをするには更に切り刻まないとならないので勇気が出ないのですが。
まあ、もう少し進めてみて違和感があれば挑戦しようかな。
進捗度:前回14%って書いたから、15%にしとく。
我ながら手が遅い。
いい加減10%くらい一気に進んで欲しいわ。
スポンサーサイト