fc2ブログ

ハコニワドライブ

プラモ作りと我が子ラブなヲ父さん日記。

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

4163

Author:4163
  得意技:完成間際の放置プレー
  もう やりかけだらけ。

FC2カウンター
Category: ジム【完成】  Tags: ---

Comment: 3  Trackback: 1

ジムでーけた
とりあえずジム完成。
少々汚いけど、自分の中では十分満足です。
255円で買ってきてこれだけ楽しめる。
旧キット面白かったです。
gm5.jpg
目は面白い雰囲気になったと思います。
プラカラーの紫→百均マニキュアのラメ入り紫→マジョーラと3段階で筆塗り。

マジョーラカラーは出た当時に試しに買ったきり使ってなかったものを投入。
値札に2000円と書かれててビックリしました。
こんな高額塗料、独身貴族じゃなきゃ買えない。
大事に一生使おう。

gm6.jpg
全身に亘り、茶系のエナメルをエッジにのせてます。
実感を伴う汚し塗装じゃなく、単に輪郭線を強調する絵画的表現が狙い。
…というのがヨゴレ塗装の言い訳…

サーベルなんかはスミ入れ忘れてるんだけど、もうこれでいいです。

あともう一つ種明かしすると、今回はポーズ固定してます。
僕の場合どーせ完成後は動かさないし、そもそも動くデザインじゃないからと割り切って、最初から立ち姿がそこそこ決まることだけを目指して進めました。

お陰で全ての作業が早い早い!
今後旧キット系を作る時は、固定がデフォになるかもです。

●制作レシピ
・首と腹をそれぞれ1mm延長
・胸を懐かしのハの字カット
・股間と足首関節の削り込み(大の字立ちを可能に)
・各部エッジ出し

このキットは旧キットの中でもかなり格好いい部類だと思います。
おすすめ!

スポンサーサイト



Category: ジム【完成】  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ジムこんな感じ
基本塗装が終わりました。
カミさんがカメラ持って出かけてしまったので、低画素携帯のひどい画像です。
(おかげで筆ムラが写ってないよ!)

ジム

配色はドノーマルでやったつもりが、実はジムって襟元が黄色じゃないことに後から気づきました。

ここまで色が着いただけで既にかなり満足なんですが、これからエナメル塗料でウォッシング的なことをやって、色合いをちょっと変えるつもりです。

Category: ジム【完成】  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

箸休め ~永遠のヤラレメカ~
ブログ開設からそろそろ2年も経つのに、ウチには殆んど完成品がありません。

それもひとえに、完成形が見えてきたら他のキットに浮気しちゃう自分の駄目さ加減が原因なんですが、またもやドワッジの途中で突然違う事初めちゃいました。

gm1.jpg

ドワッジに使う市販部品を探しにいった地元の模型屋で、何故かジムを買ってました。
ちょっと弄っただけで、弱そうなジムが出来て大満足。


写真は塗装前ですが、現在筆塗り中です。

もう塗装技術は小学生のころから20年以上進歩がないので、いつもなら落ち込む所なんですが、コイツの場合はポンコツぽさが助長されてナカナカの仕上がりになりつつあります。

ジムは近々完成写真を載せられそうです。
勿論ドワッジに使う部品も買ってきたので、ドワッジ(も含めて現在中断中のプラモ達)は、順番に作っていきますよ。