fc2ブログ

ハコニワドライブ

プラモ作りと我が子ラブなヲ父さん日記。

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

4163

Author:4163
  得意技:完成間際の放置プレー
  もう やりかけだらけ。

FC2カウンター
Category: 未分類  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

モデラーズパーティー
もう一ヶ月ほど前ですが、名古屋で開かれたモデラーズパーティーに
展示参加してきましたので、ちょっとだけ当日の様子を。
いろんな参加者の方と模型話ができて幸せな一日だったなあ。。

まずは自分のブース。写真で見るとちょっとスカスカw
CIMG7620.jpg
座ってんの息子。
最近ガンプラ完成してないので、今回は展示参加でガルパン戦車と
発売直後の風立ちぬの鳥形飛行機などを中心に展示。

CIMG7747.jpg
ロシア戦車T34/85プラウダ高校仕様。カチューシャたんの後ろ姿。
CIMG7746.jpg
マウスのねーちゃん目線でバレー部を睨む。
自分の展示作品はこの2枚しか撮ってなかった。。。
という訳で、鳥形飛行機などもいずれ自宅で撮って再アップします。。

以下、他の参加者様の作品から好きになったのをピックアップ。
CIMG7714.jpg
CIMG7718.jpg
CIMG7724.jpg
以上3作品、和茶さんの作品群。赤みの強いガルバルが第二位(欲しい)。
ピンクのガルバルとハンブラビは旧キットベース。マジか!

CIMG7756.jpg
今回第一位のトモレインさんのグフ。凄いのひとこと。
和風なんだけど、まるでゴッホの絵のような熱量を感じました。
いくつか写真撮ったんだけど上手に収まったの一枚だけでスンマセン。

CIMG7585.jpg
ごめんどなたの作品か失念。チョー格好良い!
CIMG7597.jpg
ミッキーさんのガルパン。
作り込みに加えて、色の再現度がたまらん。
CIMG7642.jpg
ブレキャミさんのボール。色合いと配色のバランスがたまんない。
CIMG7664.jpg
ごめんどなたのか失念。このプロポーション大好き。
CIMG7668.jpg
カンくんの。かつてプラモだったものが彼の魔力でガラスになってる。
(本当にガラス細工で作られてます。他の人には作れないワンオフもの!)

このへん大人ブース。
CIMG7782.jpg
どなたのか失念。夜中にウイスキーころがしながらこんなの作りたい。
CIMG7617.jpg
ミツタケさんのベアッガイ。
この他の作品も雰囲気に統一感のある素敵なブースでした。
CIMG7579.jpg
主催者さのすけさんの。写真じゃ伝わらないけど、でかくて存在感が凄いの。
CIMG7795.jpg
主催者MAEさんの。色合い最高。いつかこーゆー風に戦車つくりたい。

もう、ここで紹介できなかった作品も素晴らしいのばっかりで、
作られた方々との模型談義も楽しく、ホント幸せな一日でした。
こういう機会を作って頂きありがとうございました!

スポンサーサイト



Category: 雑記  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

もでらーずぱーてぃー
9/22日曜日開催されるモデラーズパーティーに参加します。

http://www.modelersparty.com/

僕は展示部門での参加となります。
(ぶっちゃけ最近ガンプラ作ってないので。。)

皆さんの作品を見れるのを楽しみにしてます!

Category: プラウダ高校  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

カチューシャっぽいの
4月に書いてたこの記事、更新が反映されていなかった模様。
書きかけで置いておくのもアレなので、今更ながらうpします。

この写真に乗ってるT34-85は、もうちょっと手を入れた状態で9月22日の
モデラーズパーティーに持って行きます。


**以下、更新し損ねた(ことに気づかなかった)記事**

更新久々すぎて、管理画面ログインの仕方が分からなかった…

ガルパンにはまり、実家近辺の模型屋でイタレリの34/85買ってきて
プラウダ仕様でつくりました。
製作中は「カチューシャ」脳内連続再生でノリノリでしたよ。
3485-01.jpg

3485-02.jpg

3485-03.jpg
自分にとって初戦車みたいなもんですが、ポリ製?の履帯に難儀。
どーしても浮いてきちゃうんだけど、アニメでも走行中は
浮いていたので無理矢理納得しておきました。
カチューシャっぽい人は田宮エポパテの固まりです。

うー、上手くなりたい。。
カチューシャ

Category: 未分類  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

ヴァンシップ
一月に作り始めた新年一発目が一月に出来上がるという奇跡。
過去の自分のペースからするとホント奇跡。

まあ、サックリ組んで筆で塗っただけなのですけどね。
vanship03.jpg


vanship02.jpg


vanship01.jpg


筆塗りで波状迷彩頑張ってたつもりが、途中から絞り染めみたいになった。
まあそれは結果オーライ的に気に入ったので良いんですが、写真では折角の
絞り染め具合が全く写ってないです。悔しい。

rickdias.jpg


ついでに昔作った子も写真撮ってみた…けど…上手く撮れないなあ。

Category: 雑記  Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

言っとくけど
おいおい、さっきupした記事がタイトルしか上がってない…
もう一回書くのつらいな。


要点:ZZとジョニザクとマラサイはあきらめてません。
   タオツーと250GTOは完成しません。
   リンク追加したいのに出来てないのは自分のペースで
   追々やります。


ぐぼぁ。